top of page

検索


ふるカフェ系ハルさんの休日に出演♫
NHK、Eテレの番組、[ふるカフェ系ハルさんの休日]に出演させていただきます!
昨年12月に撮影がありました。
人生初の台本、そしてセリフもあって、ド緊張の中の撮影でした。
舞台は栃木県さくら市喜連川にある、HAYAKIKAZE Cafe。
2023年4月1日


今回使用している造形用モルタル
使用している造形用のモルタル
2023年3月26日


続モルタル造形in宇都宮
徐々にレンガ造形も出来上がってきました。
この規模のレンガ造形は迫力満点ですね!
2023年3月23日


モルタル造形in宇都宮 理容室
モルタル造形in宇都宮
レンガ造形…
ただひたすらレンガを削っていく作業。
レンガ一つ一つに表情をつけて、既製品のタイルでは表現出来ない世界観を創り出していきます。
まだまだ終わりません!!
今日1日だけですが、埼玉からスーパー助っ人が来て下さいました。
去年の今頃も助
2023年3月19日


施工前の現場調査と打合せ!
工務店さんからのご相談です。モルタル造形を望むお客様と、モルタル造形をよく知らない工務店様との温度差を無くしていけたら良いなと思います。
2023年2月25日


雛めぐりとモルタル造形
雛めぐりとモルタル造形
2023年2月16日


モルタル造形in藤枝完了!
クリニックの内装工事のモルタル造形!
2023年2月10日


オーバーレイ・スタンプコンクリートinKOマート草薙店様
デザインコンクリート、スタンプコンクリート・オーバーレイ!
2023年2月5日


モルタル造形in藤枝
やっと、折り返し地点を迎える事ができました! 石灰岩の石積みを表現。 石灰岩風のタイルは売っていますが、既製品は凹凸が無く、リアルではないとゆう事なので、モルタル造形を選んでいただいております。 真っ白のモルタルで、立体感を出す! これは難しい! 引き続き頑張ります♫
2023年2月4日


モルタル造形in藤枝!
モルタル造形の下地作り。
合間をみて、モルタル用の接着剤を塗っていきます。
2023年1月29日


モルタル造形in藤枝
モルタル造形は下地作りがし重要です。強い下地を作り込んでいきます。モルタルは割れる性質がありますが、それを極限まで抑える役割でもあります。
2023年1月28日


下手なモルタル造形を施工されてしまって…
モルタル造形の施工不良や、雑な施工をされてしまったお客様を救うべく、特別価格で施工させていただきました!
2023年1月26日


モルタル造形inフォトスタジオ様内装
フォトスタジオ様のモルタル造形。内装工事。
2023年1月25日


モルタル造形in焼津市②
モルタル造形の表現力で、様々な空間を作り上げる事が出来ます。
輸入に頼らないと無理な建材も、モルタル造形なら表現可能です。
2023年1月23日


モルタル造形in焼津市
今回は焼津市のフォトスタジオ様の新店舗の造形です。 フォトスタジオ一件丸々リノベーションなので、造形~特殊ペイントまで盛り沢山です。 まずは、外回り。 何も無い駐車場に、フォトスポットを作ります。 EPS (建築用の発泡スチロール)を下地に、モルタル造形です。...
2023年1月23日


モルタル造形in静岡県下田市!
今回は、外壁リノベーション、塀のリノベーション!デコラティブペイントと、盛り沢山の現場でした。 現場は、下田市の白浜にあるホテル。 最高のロケーションでのお仕事でした!
2022年12月30日


モルタル造形in福井県
今回、初めて福井県に上陸! モルタル造形で壁を作り、土間の部分はオーバーレイでおしゃれに施工してきましたよ!
2022年12月30日


モルタル造形in静岡・藤枝市
モルタル造形、外壁塗装、オーバーレイ
2022年6月23日


モルタル造形in埼玉・本庄市
今回製作させていただいたのは、竹!! 元々は石積の予定でしたが、急遽竹に変更になりました。 初めて製作するので、事前に本物をずーっと眺めたり、型を作ってみたり、万全の準備をして挑みました! 植物は非常に難しいですね。 またスキルupしました❗
2022年6月21日


モルタル造形in静岡
今回は浜松市の店舗造形に参加させていただきました。 ㈱三京さんの現場の応援です。 内装、外装共にモルタル造形! まるで絵本の中から出てきた空間ですね!
2022年6月20日
blogtop
Official Blog
bottom of page